「煌く機械ドレイク/Gleaming Geardrake」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[自分]]が[[アーティファクト]]を[[生け贄に捧げる]]と[[強化]]される[[飛行]]持ち[[アーティファクト・クリーチャー]]の[[ドレイク]]。[[ETB]]で[[調査]]もする。
 
[[自分]]が[[アーティファクト]]を[[生け贄に捧げる]]と[[強化]]される[[飛行]]持ち[[アーティファクト・クリーチャー]]の[[ドレイク]]。[[ETB]]で[[調査]]もする。
  
[[手掛かり]]を経由するが、事実上の[[キャントリップ]]付きの[[フライヤー]]であり、単独でも2/2まで成長できる。[[クリーチャー]]同士の睨み合いを続けていればちくちくと空から[[クロック]]を刻み、いずれは[[勝利]]に直結する[[フィニッシャー]]になってくれるだろう。[[除去耐性]]こそなく、育った後もアーティファクトであることもあり除去されやすいものの、調査の分最低源[[カード・アドバンテージ]]は損しないのが強み。
+
[[手掛かり]]を経由するが、事実上の[[キャントリップ]]付きの[[フライヤー]]であり、[[リミテッド]]ならその時点で悪くない。手掛かりを消費できれば単独で2/2になれるし、他に[[調査]]を行う[[カード]]を[[ピック]]しているなら、[[カード・アドバンテージ]]を稼いだ上で徐々に育っていく。[[クリーチャー]]同士の睨み合いを続けていればちくちくと空から[[クロック]]を刻み、いずれは[[勝利]]に直結する[[フィニッシャー]]になってくれるだろう。[[除去耐性]]は持たず、出た直後のタイミングはもちろん、育ってからも[[確定除去]]に弱いのは短所。アーティファクト・クリーチャー特有の脆さにも注意は必要。
  
[[カルロフ邸殺人事件]]の[[リミテッド]]では、基本的に手掛かりを用いて育てることになる。上記のように伸びしろは高いものの、手掛かりの[[起動コスト]]を考えるとやや育つまでが遅いのが難点。調査するカードはもちろん、[[機械壊しのオランウータン/Gearbane Orangutan]]など別途アーティファクトを生け贄に捧げるカードと併用しておきたい。
+
[[構築]]では単に[[サイズ]]が大きいフライヤーというだけなら他の選択肢もある。疑似的に[[手札]]を減らさず展開できること、[[色拘束]]はともあれ2[[マナ]][[軽い]]ことも考えると、調査により細かくカード・アドバンテージを得ながら地道に[[コントロールデッキ|コントロール]]していく[[デッキ]]のフィニッシャーとして候補にあがるか。
 
+
[[構築]]ではリミテッドと異なり、[[地図]][[]]などより軽いコストで生け贄に捧げられるアーティファクト・[[トークン]]が使用可能になるので成長しやすい。特に起動にマナを要しない[[宝物]]との相性は抜群。[[]]を足せるならば[[鬼流の金床/Oni-Cult Anvil]]と組み合わせることで毎ターン着実に成長できる<ref>[https://mtg-jp.com/reading/iwashowdeck/0037574/ とことん!スタンダー道!:『カルロフ邸殺人事件』環境スタート!念願のドレイクデッキ完成へ(スタンダード)]([[岩SHOW]]のデイリー・デッキ [[2024年]]2月8日)</ref>。
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
===サイクル===
 
===サイクル===
 
{{サイクル/カルロフ邸殺人事件の指針アンコモン}}
 
{{サイクル/カルロフ邸殺人事件の指針アンコモン}}
==脚注==
+
 
<references />
+
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:カルロフ邸殺人事件]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:カルロフ邸殺人事件]] - [[アンコモン]]
__NOTOC__
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE