浪人の犬師/Ronin Houndmaster

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Ronin Houndmaster}}
 
{{#card:Ronin Houndmaster}}
  
[[赤]]らしく[[速攻]]持ちの3[[マナ]][[侍]]
+
[[赤]]らしく[[速攻]]持ちの3[[マナ]][[侍]]。赤の[[ウィニー]][[クリーチャー]]としてはそこそこ高性能。
赤の[[ウィニー]][[クリーチャー]]としてはそこそこ高性能。
+
  
3[[ターン]]目から[[攻撃]]出来て、クリーチャーとの[[戦闘]]では3/3なため、[[リミテッド]]ではかなり頼れる[[カード]]。
+
3[[ターン]]目から[[攻撃]]出来て、クリーチャーとの[[戦闘]]では3/3なため、[[リミテッド]]ではかなり頼れる[[カード]]。[[神河ブロック]]の[[コモン]]クリーチャーの中では非常に強い部類に入るだろう。
[[神河ブロック]]の[[コモン]]クリーチャーの中では非常に強い部類に入るだろう。
+
反面、[[構築]]では[[武士道]]の評価が下がってしまうこともあり、目立った活躍はなかった。
+
  
<!-- 赤[[単色]]の攻撃的なデッキが登場しなかったこともあって
+
反面、[[構築]]では[[武士道]]の評価が下がってしまうこともあり、目立った活躍はなかった。
↑スライなどは作られていたので。 -->
+
  
 
*[[ゴブリンの戦車/Goblin Chariot]]の[[上位互換]]。
 
*[[ゴブリンの戦車/Goblin Chariot]]の[[上位互換]]。
*[[スークアタの槍騎兵/Suq'Ata Lancer]]の[[神河ブロック]]版、と見ることができる。
+
*[[スークアタの槍騎兵/Suq'Ata Lancer]]の[[神河ブロック]]版、と見ることもできる。
<!-- -[[側面攻撃]]を[[武士道]]1に置き換えたようなカードはいくつか存在するが、これは[[スークアタの槍騎兵/Suq'Ata Lancer]]に対応している。
+
これと献身的な家来くらいのものです。 -->
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:神河ブロック]]
+
*[[カード個別評価:神河物語]] - [[コモン]]

2008年7月19日 (土) 19:46時点における版


Ronin Houndmaster / 浪人の犬師 (2)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) 侍(Samurai)

速攻
武士道1(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)

2/2

らしく速攻持ちの3マナ。赤のウィニークリーチャーとしてはそこそこ高性能。

3ターン目から攻撃出来て、クリーチャーとの戦闘では3/3なため、リミテッドではかなり頼れるカード神河ブロックコモンクリーチャーの中では非常に強い部類に入るだろう。

反面、構築では武士道の評価が下がってしまうこともあり、目立った活躍はなかった。

参考

MOBILE