「毒の目利き/Venom Connoisseur」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Venom Connoisseur}}
 
{{#card:Venom Connoisseur}}
  
[[団結]]で[[接死]]を得られる[[人間]]・[[ドルイド]]。同一[[ターン]]に2回目の[[解決]]が発生すれば、他の[[クリーチャー]]にも接死を与えることができる。
+
{{未評価|ニューカペナの街角}}
 
+
基本的に接死は[[サイズ]]が関係しないため、[[構築]]で単に接死が欲しいのであれば[[しげ樹の牙/Fang of Shigeki]]などで十分。一方で[[牙持ち、フィン/Fynn, the Fangbearer]]と組み合わせ、多数の[[トークン]]を[[生成]]するエンジンも併用すれば、団結を2回[[誘発]]させて5体以上の[[攻撃]]が通った瞬間に[[勝利]]できる。同居期間は短め、かつ[[小型クリーチャー]]に依存する[[コンボ]]なので安定しないがなかなかユニーク。
+
 
+
[[リミテッド]]では単独でもとりあえず[[熊 (俗称)|熊]]。団結は通常、自分の[[ターン]]にしか誘発できないので防御的な[[キーワード能力]]である接死との相性は悪いものの、[[ウィニー]]を多数並べることで疑似的な[[回避能力]]として働かせることができる。[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]をすり抜けた後は、[[緑]]お得意の[[強化]]で一気に[[ライフ]]を攻め込もう。
+
 
+
[[瞬速]]など、[[インスタント・タイミング]]でクリーチャーを出せれば[[対戦相手]]のターンに接死を持たせることもできる。[[ニューカペナの街角]]では[[舞台座一家の魔除け/Cabaretti Charm]]など。[[コンバット・トリック]]気味に[[アタッカー]]を全滅させることができるため、乱戦の仕切り直しに便利。
+
 
+
 
==関連カード==
 
==関連カード==
===サイクル===
 
 
{{サイクル/ニューカペナの街角の変則的な団結能力を持つクリーチャー}}
 
{{サイクル/ニューカペナの街角の変則的な団結能力を持つクリーチャー}}
 
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[2回目の行動を参照するカード]]
 
*[[2回目の行動を参照するカード]]
 
*[[カード個別評価:ニューカペナの街角]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ニューカペナの街角]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE