「機械兵団の進軍:決戦の後に」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 +
{{新製品}}
 
{{情報ボックス/エキスパンション
 
{{情報ボックス/エキスパンション
 
|英語名=March of the Machine: The Aftermath
 
|英語名=March of the Machine: The Aftermath
5行: 6行:
 
|略号=MAT
 
|略号=MAT
 
|コードネーム=Marathon Epilogue
 
|コードネーム=Marathon Epilogue
|発売日=[[Magic Online|MO]]、[[Magic: The Gathering Arena|Arena]]:2023年5月9日<br/>[[紙]]:2023年5月12日
+
|発売日=<!-- [[Magic Online|MO]]、[[Magic: The Gathering Arena|Arena]]<br/>[[紙]]:-->2023年5月12日
 
|セット枚数=全50種類
 
|セット枚数=全50種類
 
}}
 
}}
'''機械兵団の進軍:決戦の後に'''/''March of the Machine: The Aftermath''は、[[スタンダード]]用の[[本流のセット]]。[[2023年]]5月12日発売。
+
'''機械兵団の進軍:決戦の後に'''/''March of the Machine: The Aftermath''は、[[スタンダード]]用の[[本流のセット]]。[[2023年]]5月発売予定。
  
 
==概要==
 
==概要==
[[新ファイレクシア/New Phyrexia|ファイレクシア戦争]]が終結し、平穏を取り戻した[[多元宇宙/Multiverse]]。しかしその爪痕は世界の仕組みそのものを変えてしまうほど大きなものだった。[[プレインズウォーカーの灯/Planeswalker's Spark|灯]]を失った多くの[[プレインズウォーカー/Planeswalker]]たち。[[次元/Plane]]間を繋ぐ[[領界路/Omenpath]]の出現。新しい時代が、今幕を開けようとしている――。
+
[[機械兵団の進軍]]の続編となる小規模な[[カード・セット]]
  
[[機械兵団の進軍]]のストーリーの結末からの余波とこれからのストーリーの指針を描く小規模な[[カード・セット]]。[[ドラフト・ブースター]]は発売されず、[[コモン]]の[[カード]]が存在しないが歴とした本流のセットであり、収録されたカードは[[スタンダード]]や[[パイオニア]]など各種[[フォーマット]]で使用可能となる。
+
[[新ファイレクシア/New Phyrexia]]との最終決戦により、[[多元宇宙/Multiverse]]に生じた永久的な変化を描く。
 
+
プレインズウォーカーの灯を失った事を示すため、過去[[プレインズウォーカー]]として登場したキャラクター達が[[伝説のクリーチャー]]・カードとして再登場している。それらのカードには[[プレインズウォーカー・シンボル]]にヒビが入った[[透かし]]が入っている({{Gatherer|id=615679}})。
+
 
+
[[マッドネス]]、[[親和]]、[[召集]]、[[クリーチャー・エンチャント]]、[[上陸]]、[[宿根]]、[[星座]]、[[再活]]、[[食物]]と、本流のセットとしては広範に過去のメカニズムを扱ったカードが多数登場している。
+
 
+
*エピローグ・ブースターに封入される[[トークン・カード]]はほぼ機械兵団の進軍のもので、今セットで使われるのは[[街角の料理人、ロッコ/Rocco, Street Chef]]用の食物・[[トークン]]のみである。その食物・トークンも[[機械兵団の進軍統率者デッキ]]のものが流用されている。
+
*この[[セット]]が存在するため、[[MTGアリーナ]]では従来の[[本流のセット]]の1か月後に実装されていた[[アルケミー]]用[[セット]]が実装されない<ref>[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0036866/ MTGアリーナ・リリースノート――『機械兵団の進軍』]([[Daily MTG]] 2023年4月17日)</ref>。
+
*Magic OnlineおよびMTGアリーナへの実装は5月11日とされていた<ref>[https://mtg-jp.com/reading/translated/0036888/ 『機械兵団の進軍:決戦の後に』をコレクションする]([[Daily MTG]] [[2023年]]5月2日)</ref>が、5月9日へと前倒しになった(日時はいずれも太平洋夏時間)<ref>[https://twitter.com/Wizards_Help/status/1656019401030922241?cxt=HHwWgsDTueG3rvstAAAA @Wizards_Help](Wizards Customer SupportのTwitter)</ref><ref>[https://twitter.com/MagicOnline/status/1656076728417021953?cxt=HHwWgsCz4dPAyPstAAAA @MagicOnline](Magic OnlineのTwitter)</ref>。
+
**MTGアリーナ版のブースターパックにはコモンも封入されているが、コモンはすべて[[機械兵団の進軍]]のカードが出現する。価格はほかのセットと同じなので、機械兵団の進軍のカードを充分に持っているプレイヤーにとってはわずかに割高ということになるか。
+
*本来[[ブースター・ドラフト]]は想定されていないカード・セットではあるが、MTGアリーナではドラフト・イベントが開催される<ref>[https://magic.wizards.com/en/news/mtg-arena/mtg-arena-announcements-may-8-2023 MTG Arena Announcements – May 8, 2023](Daily MTG 2023年5月8日)</ref>。アルケミー用セットのように、機械兵団の進軍のコモン枠1枚が「決戦の後に」のカードに差し変わった形となっている。
+
*小型セットで発売されるのは[[イクサランの相克]]以来5年ぶり。
+
*収録枚数の少なさや枚数に対して安くならなかったことなどの商業流通的な面と、このセットでストーリーが深掘りされなかったことやプレインズウォーカーたちが灯を失ったことなどの背景世界的な面でプレイヤーからの不満が多く、市場調査の結果としてはおよそ25年前に調査を開始して以来最低評価のセットとなった。<ref>[https://mtg-jp.com/reading/mm/0037115/ デザイン演説2023]([[Making Magic]] [[2023年]]7月31日)</ref><ref>[https://mtg-jp.com/reading/mm/0037433/ こぼれ話2023 その2]([[Making Magic]] [[2023年]]11月27日)</ref>
+
**[[サンダー・ジャンクションの無法者]]でも同様のエピローグ・セットが計画されていたが、本セットの不評を受け開発中止となった。そちらに収録予定だったカードの一部は[[ボーナスシート]]の[[ビッグスコア]]として収録された<ref>[https://magic.wizards.com/en/news/making-magic/outlaws-of-the-land-part-2 Outlaws of the Land, Part 2]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0037723/ この地の『無法者』 その2]([[Making Magic]] [[2024年]]4月1日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>。
+
 
+
===ブースター・ファン===
+
すべての[[稀少度]]のカードに別アート版や特殊なフォイル仕様のカード等が存在する。基本は[[機械兵団の進軍#次元・ブースターファン/Planar Booster Fan|次元・ブースターファン]]と同じ各[[次元/Plane]]を意識した特殊な[[枠|フレーム]]とアートスタイルである。[[ザルファー/Zhalfir]]次元のカードには[[旧枠]]加工仕様、特定の次元に依らない[[灯の破裂/Spark Rupture]]には[[ボーダーレス]]仕様のカードが用意されている。
+
 
+
===コレクター番号===
+
通常版のカードは[[コレクター番号]]0050番までであり、以降は[[プロモーション・カード]]や特殊[[イラスト]]、[[ショーケース・フレーム]]、特殊フォイル仕様のカードとなっている。
+
 
+
;ブースター・ファン仕様カード/Booster Fun Card(#0051~0100)
+
:通常版とは異なる[[イラスト]]の、[[機械兵団の進軍#次元・ブースターファン/Planar Booster Fan|次元・ブースターファン]]と同じ各次元を意識した特殊なフレームとアートスタイルのカード。ザルファー次元のカードは旧枠加工仕様、特定の次元に依らない[[灯の破裂/Spark Rupture]]は[[ボーダーレス]]仕様のカードが用意されている。50種すべてのカードに用意されている。
+
:ノンフォイル版、フォイル版ともにエピローグ・ブースター及びコレクター・ブースターから入手できる。
+
 
+
;エッチング・フォイル・カード/Etching Foil Card(#0101~0150)
+
:通常版と同じイラストだが独自のフレームを持ち、金属のような光沢の特殊なフォイル加工が施されたカード。50種すべてのカードに用意されている。
+
:コレクター・ブースターからのみ入手できる。
+
 
+
;[[拡張アート#拡張アート (カード枠)|拡張アート枠カード/Extended-Art Frame Card]] (#0151~0185)
+
:イラストが両端の枠まで拡大されたカード。すべてのレアと神話レアに存在する。
+
:ノンフォイル版、フォイル版ともにコレクター・ブースターからのみ入手できる。
+
 
+
;ハロー・フォイル・カード/Halo Foil Card(#0186~0228)
+
:[[光素/Halo]]をイメージした揺らめく煙のような模様が光る特殊なフォイル加工が施されたカード。旧枠加工仕様、ボーダーレス仕様を除くブースター・ファン仕様カードに存在する。
+
:コレクター・ブースターからのみ入手できる。
+
 
+
;バンドルプロモ(#0229)
+
:通常版とは異なるイラストのフォイル版[[灯の破裂/Spark Rupture]]。
+
:バンドルからのみ入手でき、ノンフォイル版は存在しない。またバンドル日本語版は発売しないので、日本語版カードは存在しない。
+
 
+
;[[BOX特典カード]](#0230)
+
:通常版とは異なるイラストの、フォイル版拡張アート・カード仕様の[[ザルファーの声、ジョルレイル/Jolrael, Voice of Zhalfir]]。
+
:[[ウィザーズ・プレイ・ネットワーク]]加盟店舗で各種ブースターボックスを早期購入したプレイヤーに配布される。ノンフォイル版は存在しない。
+
  
 
==製品ラインナップ==
 
==製品ラインナップ==
 
;エピローグ・ブースター
 
;エピローグ・ブースター
:カード5枚入りのブースター・パック。[[ウィザーズ・プレイ・ネットワーク]]加盟店舗で24パック入りのブースターボックスを早期購入すると[[BOX特典カード]]である[[ザルファーの声、ジョルレイル/Jolrael, Voice of Zhalfir]]が配布される。
+
:カード5枚入りのブースター・パック。
:封入内容は以下のマジックのカード5枚+特殊カード1枚。
+
;[[コレクター・ブースター]]
:*[[アンコモン]]2枚。
+
:*[[レア]]か[[神話レア]]1枚。
+
:*いずれかの[[稀少度]]の伝統的[[プレミアム・カード|フォイル]]・カード1枚(6パックに1つはレアか神話レアが出現する)。
+
:*いずれかの稀少度のブースター・ファン・カード1枚。
+
:**6パックに1つは伝統的フォイル版が出現する。また6パックに1つはレアか神話レアが出現する。よって36パックに1つは伝統的フォイル版のレアか神話レアが出現することになる。
+
:*広告/[[トークン・カード]]1枚。
+
 
+
;エピローグ・[[コレクター・ブースター]]
+
:主に[[拡張アート#拡張アート (カード枠)|拡張アート枠]]やプレミアム・カードが封入された[[コレクター]]向けのブースターパック。
+
:ドラフト・ブースターと同様に、ウィザーズ・プレイ・ネットワーク加盟店舗で12パック入りのブースターボックスを早期購入するとBOX特典カードが配布される。
+
:封入内容は以下のマジックのカード6枚+特殊カード1枚。
+
:*レアか神話レアのブースター・ファン仕様のハロー・フォイル版か伝統的フォイル版(ボーダーレスか旧枠加工カード)のカード1枚。
+
:*レアか神話レアのエッチング・フォイル版カード1枚。
+
:*レアか神話レアの拡張アート仕様のカード(3パックに1つは伝統的フォイル版のカードが出現する)。
+
:*レアか神話レアの伝統的フォイル版カード1枚。
+
:*アンコモンのエッチング・フォイル版カード1枚。
+
:*アンコモンのブースター・ファン仕様の伝統的フォイル版カード1枚。
+
:*フォイル版両面トークン・カード。
+
 
+
 
;[[バンドル]](日本語版なし)
 
;[[バンドル]](日本語版なし)
:以下の内容が封入された大型商品。なおパッケージに「コレクター・ブースターが封入されている」という誤記入があり、訂正のシールが貼られて販売される。
 
:*エピローグ・ブースターx8。
 
:*大型スピンダウン・[[ライフ・カウンター]]1個。
 
:*[[機械兵団の進軍]]の通常[[基本土地]]カード20枚。
 
:*機械兵団の進軍のフォイル版通常基本土地カード20枚。
 
:*通常版とは異なるイラストの伝統的フォイル版の[[灯の破裂/Spark Rupture]]。
 
 
==主な開発スタッフ==
 
*[[David Humpherys]](デザイン・チームリーダー)
 
その他のスタッフについては米国版公式サイトセットアーカイブのクレジットを参照。
 
  
 
==公式特集ページ==
 
==公式特集ページ==
 
===製品情報===
 
===製品情報===
 
*[https://mtg-jp.com/products/0000252/ 『機械兵団の進軍:決戦の後に』](マジック日本公式サイト 製品情報)
 
*[https://mtg-jp.com/products/0000252/ 『機械兵団の進軍:決戦の後に』](マジック日本公式サイト 製品情報)
*[https://magic.wizards.com/ja/products/march-of-the-machine-the-aftermath 『機械兵団の進軍:決戦の後に』](マジック米国公式サイト日本語版 製品情報)
 
*[https://magic.wizards.com/ja/news/card-image-gallery/march-of-the-machine-the-aftermath 『機械兵団の進軍:決戦の後に』カードイメージギャラリー](マジック米国公式サイト日本語版)
 
*[https://magic.wizards.com/ja/news/card-image-gallery/march-of-the-machine-the-aftermath-variants 『機械兵団の進軍:決戦の後に』特別版カードイメージギャラリー](マジック米国公式サイト日本語版)
 
 
*[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0036263/ 「ウィザーズ・プレゼンツ」で発表された来年のマジックの情報まとめ]([[Daily MTG]] [[2022年]]8月18日)
 
*[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0036263/ 「ウィザーズ・プレゼンツ」で発表された来年のマジックの情報まとめ]([[Daily MTG]] [[2022年]]8月18日)
 
*[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0036574/ 2023年『機械兵団の進軍』きたる]([[Daily MTG]] [[2022年]]12月13日)
 
*[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0036574/ 2023年『機械兵団の進軍』きたる]([[Daily MTG]] [[2022年]]12月13日)
*[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0036707/ 『機械兵団の進軍』への第一歩]([[Daily MTG]] [[2023年]]2月19日)
+
<!--
*[https://mtg-jp.com/reading/translated/0036888/ 『機械兵団の進軍:決戦の後に』をコレクションする]([[Daily MTG]] [[2023年]]5月2日)
+
*[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0036934/ 『機械兵団の進軍:決戦の後に』のトークン]([[Daily MTG]] [[2023年]]5月4日)
+
 
+
 
===開発コラム===
 
===開発コラム===
 
[[Making Magic]] -マジック開発秘話- - [[Mark Rosewater]]によるコラム。
 
[[Making Magic]] -マジック開発秘話- - [[Mark Rosewater]]によるコラム。
*[https://mtg-jp.com/reading/mm/0036887/ 『決戦の後に』をする]([[Making Magic]] [[2023年]]5月2日)
+
===その他===
*[https://mtg-jp.com/reading/mm/0037115/ デザイン演説2023]([[Making Magic]] [[2023年]]7月31日)
+
===動画===
*[https://mtg-jp.com/reading/mm/0037433/ こぼれ話2023 その2]([[Making Magic]] [[2023年]]11月27日)
+
マジック:ザ・ギャザリングYoutube公式チャンネル
その他。
+
*[https://magic.wizards.com/en/news/feature/leading-march-of-the-machine-the-aftermath-set-design Leading March of the Machine: The Aftermath Set Design]([[Daily MTG]] 2023年5月9日)
+
 
+
===背景設定===
+
*[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/she-who-breaks-the-world March of the Machine: The Aftermath | She Who Breaks the World]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/MAT/0036928/ ストーリー第1話 世界を切り開く者]([[Daily MTG]] [[2023年]]5月1日)
+
*[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/beyond-repair March of the Machine: The Aftermath | Beyond Repair]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/MAT/0036929/ ストーリー第2話 修復不能]([[Daily MTG]] [[2023年]]5月2日)
+
  
 
==脚注==
 
==脚注==
<references />  
+
<references /> -->
 
==参考==
 
==参考==
*[http://whisper.wisdom-guild.net/cardlist/MarchoftheMachineTheAftermath/ カードリスト](Wisdom Guild)
+
<!--*[http://whisper.wisdom-guild.net/cardlist/MarchoftheMachineTheAftermath/ カードリスト](Wisdom Guild)-->
 
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍:決戦の後に]]
 
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍:決戦の後に]]
 
*[[カードセット一覧]]
 
*[[カードセット一覧]]
 
**[[イニストラード:真夜中の狩り]] - [[イニストラード:真紅の契り]] - [[神河:輝ける世界]] - [[ニューカペナの街角]]
 
**[[イニストラード:真夜中の狩り]] - [[イニストラード:真紅の契り]] - [[神河:輝ける世界]] - [[ニューカペナの街角]]
 
**[[団結のドミナリア]] - [[兄弟戦争]] - [[ファイレクシア:完全なる統一]] - [[機械兵団の進軍]] - [[機械兵団の進軍:決戦の後に]]
 
**[[団結のドミナリア]] - [[兄弟戦争]] - [[ファイレクシア:完全なる統一]] - [[機械兵団の進軍]] - [[機械兵団の進軍:決戦の後に]]
**[[エルドレインの森]] - [[イクサラン:失われし洞窟]] - [[カルロフ邸殺人事件]] - [[サンダー・ジャンクションの無法者]]
+
**Wilds of Eldraine - Lost Caverns of Ixalan
  
 
[[Category:エキスパンション|きかいへいたんのしんくんけつせんのあとに]]
 
[[Category:エキスパンション|きかいへいたんのしんくんけつせんのあとに]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE