「族樹の発動/Kin-Tree Invocation」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Kin-Tree Invocation}}
 
{{#card:Kin-Tree Invocation}}
  
自軍[[クリーチャー]]内の最大[[タフネス]]に等しい[[P/T]][[トークン]]を出す[[ソーサリー]]。タフネス版[[真似るスライム/Miming Slime]]と言える。他にクリーチャーが必要という使い難さは真似るスライムと同様。
+
[[あなた|自分]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する[[クリーチャー]]の最大[[タフネス]]相当の[[スピリット]]・[[戦士]]・クリーチャー・[[トークン]]を出す[[ソーサリー]]。タフネス版[[真似るスライム/Miming Slime]]と言える。他にクリーチャーが必要という使い難さは真似るスライムと同様。
  
タフネスは[[パワー]]に比べ、低い[[マナ]]域でも高いクリーチャーを用意しやすいため、大きなトークンを狙いやすくなった。[[多色]]になったが[[マナ・コスト]]も2マナと[[軽い]]ため、3/3程度が出れば十分と考えての運用もありだろう。
+
タフネスは[[パワー]]に比べ、低い[[マナ]]粋でも高いクリーチャーを用意しやすいため、大きなトークンを狙いやすくなった。[[多色]]になったが[[マナ・コスト]]も2マナと[[軽い]]ため、3/3程度が出れば十分と考えての運用もありだろう。
  
[[リミテッド]]では同じ[[色]]の[[コモン]]に[[縁切られた先祖/Disowned Ancestor]]や[[射手の胸壁/Archers' Parapet]]など軽くて高いタフネスのクリーチャーがいるのは強み。トークンが[[戦士]]なのも嬉しい点。
+
[[リミテッド]]では同じ[[色]]の[[コモン]]に[[縁切られた先祖/Disowned Ancestor]]や[[射手の胸壁/Archers' Parapet]]など軽くて高いタフネスのクリーチャーがいるのは強み。トークンが戦士なのも嬉しい点。
  
*[[X]]の値は族樹の発動の[[解決]]時に決まり、トークンが[[戦場に出る|戦場に出て]]からは変動することはない。
+
*[[X]]の値は族樹の発動の[[解決]]時に決まり、トークンが戦場に出てからは変動することはない。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[アブザン家/The Abzan Houses#族樹/Kin tree|族樹/Kin tree]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
 
*[[カード個別評価:タルキール覇王譚]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:タルキール覇王譚]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE