戦争の最高潮/Crescendo of War

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(未評価新規作成)
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Crescendo of War}}
 
{{#card:Crescendo of War}}
  
{{未評価|統率者}}
+
全[[プレイヤー]]の[[攻撃クリーチャー]]と[[あなた|自分]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する[[ブロック・クリーチャー]]の[[パワー]]を[[強化]]する[[エンチャント]]。
 +
 
 +
各プレイヤーの[[アップキープ]]ごとに[[カウンター (目印)|カウンター]]が置かれるため、かなりの速度で[[修整]]値が増加し、[[戦闘]]が激化する。[[多人数戦]]で行われる[[統率者戦]]ではその傾向はさらに顕著。[[タフネス]]特化の[[壁 (俗語)|壁]]であってもひとたまりもない。
 +
 
 +
自分は[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]時にも恩恵を受けられるとは言え、何も考えずに[[デッキ]]に採用するのはリスクが高い。[[軽い]]クリーチャーや[[トークン]]生成手段などでなるべく数の優位は保っておきたい。[[先制攻撃]]や[[感染]]など、パワーの高さを活かせる[[能力]]と組み合わせるのもよい。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:統率者]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:統率者]] - [[レア]]
 +
*[[カード個別評価:Vintage Masters]] - [[レア]]

2014年6月15日 (日) 23:53時点における最新版


Crescendo of War / 戦争の最高潮 (3)(白)
エンチャント

各プレイヤーのアップキープの開始時に、戦争の最高潮の上に敵対(strife)カウンターを1個置く。
攻撃クリーチャーは、戦争の最高潮の上に置かれている敵対カウンター1個につき+1/+0の修整を受ける。
あなたがコントロールするブロック・クリーチャーは、戦争の最高潮の上に置かれている敵対カウンター1個につき+1/+0の修整を受ける。


プレイヤー攻撃クリーチャー自分コントロールするブロック・クリーチャーパワー強化するエンチャント

各プレイヤーのアップキープごとにカウンターが置かれるため、かなりの速度で修整値が増加し、戦闘が激化する。多人数戦で行われる統率者戦ではその傾向はさらに顕著。タフネス特化のであってもひとたまりもない。

自分はブロック時にも恩恵を受けられるとは言え、何も考えずにデッキに採用するのはリスクが高い。軽いクリーチャーやトークン生成手段などでなるべく数の優位は保っておきたい。先制攻撃感染など、パワーの高さを活かせる能力と組み合わせるのもよい。

[編集] 参考

MOBILE