均衡の復元/Restore Balance

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
((天秤が使えた頃のルールでは~)は天秤のページへ移動&整理)
1行: 1行:
 
{{#card:Restore Balance}}
 
{{#card:Restore Balance}}
 
+
__NOTOC__
 +
==解説==
 
[[待機]]持ちになって帰ってきた[[天秤/Balance]]。
 
[[待機]]持ちになって帰ってきた[[天秤/Balance]]。
  
 
従って待機が終わる際に自分の[[クリーチャー]]・[[土地]]・[[手札]]を一掃すれば[[対戦相手]]も同じ状態にできる。
 
従って待機が終わる際に自分の[[クリーチャー]]・[[土地]]・[[手札]]を一掃すれば[[対戦相手]]も同じ状態にできる。
  
元のカードが強力過ぎただけに、待機期間は6と非常に長い。
+
元のカードが強力過ぎただけに、待機期間は6と非常に長い。このため奇襲効果は無く、相手も十分に対応できるので昔ほどの威力も到底無い。ただし対応はしなければならないわけで(6ターン後もしくはその前に[[神の怒り/Wrath of God]]が控えている状況で対策も取らないまま[[クリーチャー]]を並べるだろうか?)、本家のような奇襲効果というよりは牽制効果による[[ボードコントロール]]力が期待できる。
このため奇襲効果は無く、相手も十分に対応できるので昔ほどの威力も到底無い。
+
ただし対応はしなければならないわけで(6ターン後もしくはその前に[[神の怒り/Wrath of God]]が控えている状況で対策も取らないまま[[クリーチャー]]を並べるだろうか?)、本家のような奇襲効果というよりは牽制効果による[[ボードコントロール]]力が期待できる。
+
  
 
6[[ターン]]の間、[[対戦相手]]の対応や[[場]]の展開を予測しながら動かなくてはならないなど、最大限に活用するには非常に高度な戦略眼を要する。
 
6[[ターン]]の間、[[対戦相手]]の対応や[[場]]の展開を予測しながら動かなくてはならないなど、最大限に活用するには非常に高度な戦略眼を要する。
<!-- [[リミテッド]]では自分が不利な状況になった場合のリセットという使い方はできないため、投入できる可能性はほぼゼロであろう。
 
そういった使い方に限りません。 -->
 
 
 
*[[構築]]では[[大いなるガルガドン/Greater Gargadon]]との[[コンボ]]が有望である。→[[ガルガドン・バランス]]
 
*[[構築]]では[[大いなるガルガドン/Greater Gargadon]]との[[コンボ]]が有望である。→[[ガルガドン・バランス]]
<!-- タイミング調整が難しいが、待機が切れる頃に大いなるガルガドンを待機させ、自分のクリーチャーと土地を生け贄にしてガルガドンの待機カウンターを減らすことで、相手がクリーチャーも土地も残せない状態で出たガルガドンが[[速攻]]で殴りに行くという、さながら[[激動/Upheaval]]のような戦術が可能。
 
ただし、タイミングを間違えると[[ジョークルホープス/Jokulhaups]]のような[[リセット]]状態にしてしまう。
 
また、土地だけを流すなら[[無気力なモロク/Torpid Moloch]]を使うという手もある。
 
さらに、手札を使い切るタイプの[[デッキ]]に入れて、クリーチャーや土地が減る可能性に目をつぶって相手の手札をゼロにして有利な状況を固定する、という使い方も考えられる。
 
多数の[[アーティファクト]]や[[エンチャント]]を利用するデッキにも投入できるだろう。
 
ただし、打ち消されると建て直しが非常に厳しい。 -->
 
 
*土地だけを流すなら[[無気力なモロク/Torpid Moloch]]を使うという手も。
 
*土地だけを流すなら[[無気力なモロク/Torpid Moloch]]を使うという手も。
 
*手札を使い切るタイプの[[デッキ]]に入れて、クリーチャーや土地が減る可能性に目をつぶって相手の手札をゼロにして有利な状況を固定する、という使い方も考えられる。
 
*手札を使い切るタイプの[[デッキ]]に入れて、クリーチャーや土地が減る可能性に目をつぶって相手の手札をゼロにして有利な状況を固定する、という使い方も考えられる。
*なお、[[打ち消し|天秤/Balance]]が使えた頃のルールでは、[[打ち消す]]チャンスが何らかの[[対応して|対応する]]前にしかなかった。そのため、打ち消されないことを確認してからゆっくりと手札やパーマネントを消費することができた。(詳しくは[[インタラプト]]参照)
+
*これに関するルールは「[[マナ・コストの無いカード]]」の項も参照。
 
+
===関連カード===
==[[サイクル]]==
+
{{サイクル/マナ・コストが無い待機呪文}}
[[時のらせん]]の[[マナ・コストの無いカード|マナ・コストが無い]][[待機]][[カード]]。
+
== 参考 ==
いずれも過去のカードのリメイク。
+
 
+
<!-- -[[均衡の復元/Restore Balance]] -->
+
*[[祖先の幻視/Ancestral Vision]]
+
*[[死せる生/Living End]]
+
*[[命運の輪/Wheel of Fate]]
+
*[[超起源/Hypergenesis]]
+
*[[睡蓮の花/Lotus Bloom]]
+
 
+
==参考==
+
*[[カード個別評価:時のらせんブロック]]
+
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=magic/timespiral/week4wallpaper 壁紙]([[WotC]]、[[時のらせん]]ミニサイト・Special Art Preview)
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=magic/timespiral/week4wallpaper 壁紙]([[WotC]]、[[時のらせん]]ミニサイト・Special Art Preview)
 +
*[[カード個別評価:時のらせん]] - [[レア]]

2008年3月16日 (日) 22:18時点における版


Restore Balance / 均衡の復元
〔白〕 ソーサリー

待機6 ― (白)
各プレイヤーは、最も少ない数の土地をコントロールしているプレイヤーがコントロールする土地の数に等しい数だけ、自分がコントロールする土地を選ぶ。その後残りを生け贄に捧げる。プレイヤーは同じ方法でクリーチャーを生け贄に捧げ、同じ方法でカードを捨てる。


解説

待機持ちになって帰ってきた天秤/Balance

従って待機が終わる際に自分のクリーチャー土地手札を一掃すれば対戦相手も同じ状態にできる。

元のカードが強力過ぎただけに、待機期間は6と非常に長い。このため奇襲効果は無く、相手も十分に対応できるので昔ほどの威力も到底無い。ただし対応はしなければならないわけで(6ターン後もしくはその前に神の怒り/Wrath of Godが控えている状況で対策も取らないままクリーチャーを並べるだろうか?)、本家のような奇襲効果というよりは牽制効果によるボードコントロール力が期待できる。

6ターンの間、対戦相手の対応やの展開を予測しながら動かなくてはならないなど、最大限に活用するには非常に高度な戦略眼を要する。

関連カード

テンプレート:サイクル/マナ・コストが無い待機呪文

参考

MOBILE