「嘲るコボルド/Taunting Kobold」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Taunting Kobold}}
 
{{#card:Taunting Kobold}}
  
[[攻撃]][[誘発]]で[[対戦相手]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]している[[クリーチャー]]1体を[[使嗾]]する[[コボルド]]。
+
{{未評価|統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い}}
 
+
[[速攻]]を持つので、[[インスタント・タイミング]]の[[除去]]を受けなければとりあえず1度は誘発できるだろう。[[サイズ]]は最小なので、クリーチャーをコントロールしている対戦相手を狙った場合は概ね討ち死にするだろうが、使嗾するクリーチャーは[[防御プレイヤー]]のものに限らないため、クリーチャーがいない対戦相手を狙えば生き残って複数回の誘発が狙えるし、全員クリーチャーをコントロールしていたとしても、[[政治]]交渉次第では見逃して貰える可能性もある。ただし、使嗾は基本的に自分以外の対戦相手それぞれに、等しくリスクを強いるものであるため、1人を囲んで叩いているような状況でなければ交渉が通りづらい面も。
+
 
+
*[[カード名]]、サイズ、[[マナコスト]]からして、[[嘲るエルフ/Taunting Elf]]を意識した[[カード]]と思われる。[[ブロック強制]]を備えるあちらに対して、こちらは[[攻撃強制]]を行うデザイン。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE