「ラヴニカの魂/Soul of Ravnica」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[青]]の魂は[[ラヴニカ/Ravnica]]から。[[飛行]]と、[[あなた|自分]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する[[パーマネント]]の[[色]]1色につき1枚[[カード]]を[[引く|引ける]][[起動型能力]]を持つ。[[マハモティ・ジン/Mahamoti Djinn]]の[[上位互換]]。
 
[[青]]の魂は[[ラヴニカ/Ravnica]]から。[[飛行]]と、[[あなた|自分]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する[[パーマネント]]の[[色]]1色につき1枚[[カード]]を[[引く|引ける]][[起動型能力]]を持つ。[[マハモティ・ジン/Mahamoti Djinn]]の[[上位互換]]。
  
6[[マナ]]6/6という[[大型クリーチャー|大型]][[フライヤー]]は[[戦闘]]要員としては相当に頼もしい。[[引く|ドロー]][[能力]]も、[[多色デッキ]]ならば大きな[[カード・アドバンテージ]]を期待できる。しかしながら7マナという[[起動コスト]]の[[重い|重さ]]は並の物ではない。一応[[インスタント・タイミング]]で[[起動]]できるため[[展開]]を大きく阻害しない使い方はできるが、引いたカードを即座に活用するのは難しい。6/6飛行のボディに戦闘を期待するか、あるいは能動的に[[墓地]]に送るなどして[[手札]]を消費することなくドローができる手段として使うかなど、割り切った運用が良いかもしれない。
+
6[[マナ]]6/6という大型[[フライヤー]]は[[戦闘]]要員としては相当に頼もしい。[[引く|ドロー]][[能力]]も、[[多色デッキ]]ならば大きな[[カード・アドバンテージ]]を期待できる。しかしながら7マナという[[起動コスト]]の[[重い|重さ]]は並の物ではない。一応[[インスタント・タイミング]]で起動できるため[[展開]]を大きく阻害しない使い方はできるが、引いたカードを即座に活用するのは難しい。6/6飛行のボディに戦闘を期待するか、あるいは能動的に[[墓地]]に送るなどして[[手札]]を消費することなくドローができる手段として使うかなど、割り切った運用が良いかもしれない。
  
[[リミテッド]]では大型フライヤーというだけで価値がある。墓地から能力を起動して[[手札]]を増強できるのも一種の[[除去耐性]]と見ることができるので、採用の価値は大いにある。[[構築]]ではというと、普通にマナを伸ばして出すには少々重すぎるし、[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]の[[フィニッシャー]]を任せるにしてもやや力不足感が否めずドロー能力も積極的にパーマネントを並べないコントロールデッキではあまり噛み合ってるとは言いづらい。フルに活用するためには[[マナ加速]]などでこれを展開し、[[早変わり/Quickchange]]や[[ギルド渡りの急使/Transguild Courier]]と合わせたり、代替コストを持つカードを多用したり、といった工夫が必要。
+
[[リミテッド]]では大型フライヤーというだけで価値がある。墓地から能力を起動して[[手札]]を増強できるのも一種の[[除去耐性]]と見ることができるので、採用の価値は大いにある。[[構築]]ではというと、普通にマナを伸ばして出すには少々重すぎるし、[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]の[[フィニッシャー]]を任せるにしてもやや力不足感が否めずドロー能力も積極的にパーマネントを並べないコントロールデッキではあまり噛み合ってるとは言いづらい。フルに活用するためには[[マナ加速]]などでこれを展開し、[[早変わり/Quickchange]]や[[ギルド渡りの急使/Transguild Courier]]と合わせたり、代替コストを持つカードを多用する、といった工夫が必要。
  
 
*青[[単色]]での6マナ6/6飛行は[[マゴーシのスフィンクス/Sphinx of Magosi]]に続き史上2枚目。[[ダブルシンボル]]のものは初となる。
 
*青[[単色]]での6マナ6/6飛行は[[マゴーシのスフィンクス/Sphinx of Magosi]]に続き史上2枚目。[[ダブルシンボル]]のものは初となる。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE