モグの下働き/Mogg Flunkies

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
図体はでかいくせに1人では[[攻撃]]も[[ブロック]]もできない愚か者の[[ゴブリン]]。
 
図体はでかいくせに1人では[[攻撃]]も[[ブロック]]もできない愚か者の[[ゴブリン]]。
 
しかし[[ウィニー]]では普通複数の[[クリーチャー]]がすぐに並ぶため、その愚かさは大きなデメリットではない。
 
しかし[[ウィニー]]では普通複数の[[クリーチャー]]がすぐに並ぶため、その愚かさは大きなデメリットではない。
<!-- フレイバーorストーリーに合わせ変更。 -->
 
  
 
[[赤]]にして2[[マナ]]3/3というハイスペックさが見込まれ、[[ゴブリン#deck|ゴブリンデッキ]]はもちろん、[[スライ#Tempest|スライ]]のような[[ウィニー]][[デッキ]]にも採用される。
 
[[赤]]にして2[[マナ]]3/3というハイスペックさが見込まれ、[[ゴブリン#deck|ゴブリンデッキ]]はもちろん、[[スライ#Tempest|スライ]]のような[[ウィニー]][[デッキ]]にも採用される。
10行: 9行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:テンペストブロック]]
+
*[[カード個別評価:ストロングホールド]] ‐ [[コモン]]

2008年8月21日 (木) 17:21時点における版


Mogg Flunkies / モグの下働き (1)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)

モグの下働きは、単独では攻撃したりブロックしたりできない。

3/3

図体はでかいくせに1人では攻撃ブロックもできない愚か者のゴブリン。 しかしウィニーでは普通複数のクリーチャーがすぐに並ぶため、その愚かさは大きなデメリットではない。

にして2マナ3/3というハイスペックさが見込まれ、ゴブリンデッキはもちろん、スライのようなウィニーデッキにも採用される。

  • これ2体だけでも、攻撃に参加したりブロックに参加したりできる(もちろん2体同時に参加した場合に限る)。

参考

MOBILE