「ボクシング・リング/Boxing Ring」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[入場]]した[[あなた]]の[[クリーチャー]]を同じ階級([[マナ総量]])のクリーチャーと[[格闘]]させる[[アーティファクト]]。勝ち残ればファイトマネー([[宝物]])もちゃんと出る。
 
[[入場]]した[[あなた]]の[[クリーチャー]]を同じ階級([[マナ総量]])のクリーチャーと[[格闘]]させる[[アーティファクト]]。勝ち残ればファイトマネー([[宝物]])もちゃんと出る。
  
2[[マナ]]で設置すれば後は[[コスト]]不要で[[ETB]]に[[除去]]がつき、生き残れば[[マナ加速]]もできるのは強力ではあるが、マナ総量が同じという制限がなかなかに厳しい。クリーチャー・[[トークン]]は使用する[[デッキ]]が多く、[[コピー]]トークンでなければいずれもマナ総量が0であるため対象には困らないか。[[多人数戦]]ならばクリーチャーの数も多くなるため格闘も行いやすくなるだろう。
+
2[[マナ]]で設置すれば後は[[コスト]]不要で[[ETB]]に[[除去]]がつき、生き残れば[[マナ加速]]もできるのは強力ではあるが、マナ総量が同じという制限がなかなかに厳しい。格闘は強制的に発生するため、対戦相手の方が大きなクリーチャーをコントロールしている場合も思うように動けないだろう。クリーチャー・[[トークン]]は使用する[[デッキ]]が多く、[[コピー]]トークンでなければいずれもマナ総量が0であるため対象には困らないか。[[多人数戦]]ならばクリーチャーの数も多くなるため、生き残るような格闘も行いやすくなるだろう。
  
 
[[コピーカード]]を使えば[[戦場に出る]]直前でマナ総量もコピーされるので確実に格闘を行うことができる。しかしコピー先が[[パワー]]≧[[タフネス]]だと相討ちになり宝物を出せず、かといってパワー<タフネスだと格闘[[ダメージ]]だけでは倒しきれず旨味が薄くなる。[[強化]]手段と組み合わせたり[[避難所の印/Mark of Asylum]]などで[[ダメージ]]を[[軽減]]するといった工夫が必要。
 
[[コピーカード]]を使えば[[戦場に出る]]直前でマナ総量もコピーされるので確実に格闘を行うことができる。しかしコピー先が[[パワー]]≧[[タフネス]]だと相討ちになり宝物を出せず、かといってパワー<タフネスだと格闘[[ダメージ]]だけでは倒しきれず旨味が薄くなる。[[強化]]手段と組み合わせたり[[避難所の印/Mark of Asylum]]などで[[ダメージ]]を[[軽減]]するといった工夫が必要。
  
 
==ルール==
 
==ルール==
;[[誘発型能力]]
+
*[[起動型能力]]を使うには[[格闘]]を行ったクリーチャーを[[コントロール]]している必要がある。格闘の結果[[死亡]]するなどして、このターン格闘を行ったあなたのクリーチャーが1体も戦場にいなければ能力を起動できない。
*[[誘発]]は強制だが、[[対象]]は「最大」1体となっているので格闘を行わないことも適正である。
+
;[[起動型能力]]
+
*[[起動]]するには[[格闘]]を行ったクリーチャーを[[コントロール]]している必要がある。格闘の結果[[死亡]]するなどして、このターン格闘を行ったあなたのクリーチャーが1体も戦場にいなければ能力を起動できない。
+
 
**能力が[[スタック]]に置かれた後なら、格闘を行ったクリーチャーを[[コントロール]]していなくても宝物は[[生成]]される。
 
**能力が[[スタック]]に置かれた後なら、格闘を行ったクリーチャーを[[コントロール]]していなくても宝物は[[生成]]される。
 
**リリースノートでは"''勝者のみが賞品を手にするのだ!''"と書かれているが、格闘の結果どちらも死亡しなかった場合も問題なく宝物を生成できる。
 
**リリースノートでは"''勝者のみが賞品を手にするのだ!''"と書かれているが、格闘の結果どちらも死亡しなかった場合も問題なく宝物を生成できる。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE