ヒューミリティオアリム

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

ヒューミリティオアリム(humility Orim)

謙虚/Humilityオアリムの祈り/Orim's Prayerによるクリーチャーロックテンペスト・ブロック構築で活躍した。


Humility / 謙虚 (2)(白)(白)
エンチャント

すべてのクリーチャーはすべての能力を失うとともに、基本のパワーとタフネスが1/1である。



Orim's Prayer / オアリムの祈り (1)(白)(白)
エンチャント

1体以上のクリーチャーがあなたを攻撃するたび、あなたは攻撃しているクリーチャー1体につき1点のライフを得る。


名前の由来は2枚のキーカードから。 Brian Hackerがこれで世界選手権でベスト8入りを果している。

謙虚/Humilityによってあらゆるクリーチャー能力の無い1/1になり、オアリムの祈り/Orim's Prayerによって相手が攻撃に参加するたびライフを得るため、相手クリーチャーは打撃力を完全に失う。 勝ち手段をクリーチャーに頼るデッキにはめっぽう効くコンボ。 特にテンペスト・ブロック構築では生ける屍/Living Deathによるリアニメイト貿易風ライダー/Tradewind Riderによるバウンスなど、クリーチャーメインのデッキが多かったため、その威力を発揮した。

ロックのパーツ以外はドローカウンターが占めるが、採用されるカウンター対抗呪文/Counterspell禁止/Forbid、たまに呪文破/Spell Blast程度で、コンボやロック系のデッキに対してパーミッションとして機能するには心許ない。

勝ち手段は丸砥石/Grindstoneによるライブラリーアウトが一般的だが、稀にカリブー放牧場/Caribou Rangeダイアモンドの万華鏡/Diamond Kaleidoscopeが採用される場合がある。 これはライブラリー破壊によって、より生ける屍/Living Deathが有効活用されるのを防ぐため。

サンプルレシピ

メインデッキ サイドボード
0| style="background:#eeeeff"|クリーチャー 1 赤の防御円/Circle of Protection: Red
36| style="background:#eeeeff"|呪文 1 安らぎ/Peace of Mind
3 オアリムの祈り/Orim's Prayer 3 暖気/Warmth
4 謙虚/Humility 1 日中の光/Light of Day
3 プロパガンダ/Propaganda 2 丸砥石/Grindstone
3 モックス・ダイアモンド/Mox Diamond 1 ミューズの囁き/Whispers of the Muse
2 丸砥石/Grindstone 2 放逐/Dismiss
2 巻物棚/Scroll Rack 2 解呪/Disenchant
4 対抗呪文/Counterspell 1 沸騰/Boil
4 禁止/Forbid 1 不毛の大地/Wasteland
4 直観/Intuition
3 ミューズの囁き/Whispers of the Muse
1 転覆/Capsize
2 回収/Reclaim
2 解呪/Disenchant
24| style="background:#eeeeff"|土地
9 島/Island
6 平地/Plains
4 サラカスの低地/Thalakos Lowlands
2 ヴェクの教区/Vec Townships
2 反射池/Reflecting Pool
1 不毛の大地/Wasteland

そのため、サイドボードの沸騰/Boilモックス・ダイアモンド/Mox Diamond経由で使用するしかない。

参考

MOBILE