トーク:ニコル・ボーラス/Nicol Bolas

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
2行: 2行:
  
 
:記事を書きかけのまま約束を失念しておりました。今夜、暫定版ではありますが記事を作成することにします。--[[利用者:ヴぁ|ヴぁ]] 2009年12月6日 (日) 12:45 (JST)
 
:記事を書きかけのまま約束を失念しておりました。今夜、暫定版ではありますが記事を作成することにします。--[[利用者:ヴぁ|ヴぁ]] 2009年12月6日 (日) 12:45 (JST)
 +
 +
::遅くなりましたが[[ニコル・ボーラス/Nicol Bolas (ストーリー)]]を作成しました。内容は荒く書き足りないところもありますがとりあえずの暫定版ということで。--[[利用者:ヴぁ|ヴぁ]] 2009年12月7日 (月) 11:29 (JST)
  
 
== コメントアウト移植 ==
 
== コメントアウト移植 ==

2009年12月7日 (月) 11:29時点における版

ヴァ さんが以前、ストーリーのページを作ると仰っていましたが、その後どうなりましたか?--118.19.130.214 2009年12月3日 (木) 08:53 (JST)

記事を書きかけのまま約束を失念しておりました。今夜、暫定版ではありますが記事を作成することにします。--ヴぁ 2009年12月6日 (日) 12:45 (JST)
遅くなりましたがニコル・ボーラス/Nicol Bolas (ストーリー)を作成しました。内容は荒く書き足りないところもありますがとりあえずの暫定版ということで。--ヴぁ 2009年12月7日 (月) 11:29 (JST)

コメントアウト移植

レジェンド時点ではプレインズウォーカーじゃなかったんですかね?覚醒は時のらせん後?

ちょこっと調べました。↑ということで、レジェンドの時点でプレインズウォーカーっぽいです。Dragon Warはスランの時代よりもずっと前、レジェンドは氷河期終了後数世紀ですので。ということは、もしかして最初にカード化されたプレインズウォーカーかも? ただ、レジェンドに収録されているキャラクターが、全てレジェンドサイクル(JohanやJeditの時代)とは限りません。その時点では既にRhuellが死んでますし。でも、覚醒前だとしたらものすごく大昔になります。ちなみに時のらせんで現れたニコルはプレインズウォーカーのようです。レシュラックと戦い、彼を裂け目に投げ込んだとのこと。
MOBILE