キマイラ像/Chimeric Idol

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(リンク修正)
10行: 10行:
  
 
[[ファイアーズ]]や[[アグロウォーター]]などの[[ビートダウン]][[デッキ]]で幅広く活躍した。
 
[[ファイアーズ]]や[[アグロウォーター]]などの[[ビートダウン]][[デッキ]]で幅広く活躍した。
*[[日本語画像:Chimeric Idol|キマイラ]]と言いながら[[イラスト]]はどう見ても亀である。そのためか、2007年9月に[[海亀]]の[[クリーチャー・タイプ]]を獲得。
+
*[[キマイラ]]と言いながら{{日本語画像|Chimeric Idol|イラスト}}はどう見ても亀である。そのためか、2007年9月に[[海亀]]の[[クリーチャー・タイプ]]を獲得。
 
ただ、[[マジック]]ではキマイラはクリーチャー化するアーティファクトの総称として扱われることが多い。
 
ただ、[[マジック]]ではキマイラはクリーチャー化するアーティファクトの総称として扱われることが多い。
 
*これを自分のターンの開始時からコントロールしていない状態でクリーチャー化しても攻撃することはできない。クリーチャー化した時点で[[召喚酔い]]に影響されるからである。
 
*これを自分のターンの開始時からコントロールしていない状態でクリーチャー化しても攻撃することはできない。クリーチャー化した時点で[[召喚酔い]]に影響されるからである。

2008年2月26日 (火) 11:49時点における版


Chimeric Idol / キマイラ像 (3)
アーティファクト

(0):あなたがコントロールするすべての土地をタップする。キマイラ像は、ターン終了時まで3/3の海亀(Turtle)アーティファクト・クリーチャーになる。


プロフェシーの中でも数少ない、使えるカードの1つ。 そのため、他の使えないカードを皮肉りつつ、アーティファクトなのにプロフェシーで最も強いクリーチャーなどと呼ばれたり、アンコモンなのにトップレアと呼ばれたりする。

クリーチャー化するアーティファクトの中では格段に効率がいい。 サイズだけで見ればただの3マナ3/3であるが、色拘束を全く気にしなくていい上にソーサリー除去が効かないという優秀さ。 その引き換えに、クリーチャー化のたびに土地フルタップしなければならないが、あらかじめマナを必要なだけ出してしまってからクリーチャー化すれば、実質デメリットを無効化出来る。しかも当時の環境にはピッチスペルも存在したのでマナが出せない状況もそこまで気にならない。 また、土地のタップはコストではなく効果なので、タップできる土地が無くても問題ない。もしタップがコストであったなら、クリーチャー化に対応して何かされたときに困ったことになっただろう。

ファイアーズアグロウォーターなどのビートダウンデッキで幅広く活躍した。

ただ、マジックではキマイラはクリーチャー化するアーティファクトの総称として扱われることが多い。

  • これを自分のターンの開始時からコントロールしていない状態でクリーチャー化しても攻撃することはできない。クリーチャー化した時点で召喚酔いに影響されるからである。

参考

MOBILE