イクサーリの卜占師/Ixalli's Diviner
提供:MTG Wiki
2マナで0/3+土地1枚となるか、1/4+諜報1相当のライブラリー操作となるかは運次第。どう転んでも攻撃面の性能は低いため、ブロッカーと割り切って使いたい。序盤の攻勢を凌ぎつつ土地を伸ばしたい中速~低速のデッキでは採用の価値があるだろう。
[編集] 関連カード
ETBで探検を行うだけのカード全般については陥没穴の偵察/Cenote Scoutを参照。
[編集] サイクル
イクサランの戦場に出たとき探検を行うコモンのクリーチャーサイクル。黒と緑には2枚ずつ存在する。
- 日の出の追求者/Sunrise Seeker(白)
- セイレーンの見張り番/Siren Lookout(青)
- 凶兆艦隊の侵入者/Dire Fleet Interloper(黒)
- 女王の工作員/Queen's Agent(黒)
- 鉄面連合の海賊/Brazen Buccaneers(赤)
- イクサーリの卜占師/Ixalli's Diviner(緑)
- ティシャーナの道探し/Tishana's Wayfinder(緑)