ケルドの闘車/Keldon Battlewagon

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Keldon Battlewagon / ケルドの闘車 (5)
アーティファクト クリーチャー — 巨大戦車(Juggernaut)

トランプル
ケルドの闘車ではブロックできない。
ケルドの闘車が攻撃したとき、戦闘終了時にこれを生け贄に捧げる。
あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー1体をタップする:ケルドの闘車はターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。Xは、これによりタップされたクリーチャーのパワーに等しい。

0/3

クリーチャーパワーを集めて突撃する戦車。 5マナアーティファクト・クリーチャーとしては絶望的な基本サイズだが、能力が強烈。 攻撃すると、大抵の場合ゲームが終わるか呆気無く除去されるので、生け贄のデメリットはさして気にならない。 驚異の一撃必殺パンチャーとして、コンボを愛するカジュアルプレイヤーの間でそこそこ人気があった。

トークンを1体ずつ出してはタップしていくと、最終的にパワーが+21となり一撃必殺が可能。

総攻撃→他の全てのクリーチャーをこれの能力でタップ→最後に自身をタップ とすれば総パワーが祝福無しの場合の3倍に。

参考

MOBILE