サファイアの大メダル/Sapphire Medallion

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Sapphire Medallion / サファイアの大メダル (2)
アーティファクト

あなたが唱える青の呪文は、それを唱えるためのコストが(1)少なくなる。


自分の全ての呪文コストが1減少するアーティファクト重い呪文を使ったり呪文を何度も使ったりする時に役に立つ。

これはバイバックキッカーなどの追加コストにも適用する。

当時の青には転覆/Capsizeミューズの囁き/Whispers of the Museなどの強力なバイバック呪文があり、各に対応して存在した5枚の大メダルのうち、最もよく使われて人気があった。 実際に、これらをメインに据えたメダリオンブルーが活躍していた。

またエクステンデッドでも、禁止されたネクロポーテンス/Necropotenceの穴を埋め、ドネイト復活の原動力となった。

他にも、次のウルザ・ブロックで青だけに登場したフリースペルとの相性も良く、ブラックデザイアでも活用されていた。

後にこの能力は夜景学院の使い魔/Nightscape Familiar陽景学院の使い魔/Sunscape Familiarに受け継がれることになる。

サイクル

テンペストの大メダル。

参考

MOBILE