シヴの使者/Shivan Emissary

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Shivan Emissary / シヴの使者 (2)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)

キッカー(1)(黒)(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の(1)(黒)を支払ってもよい。)
シヴの使者が戦場に出たとき、シヴの使者がキッカーされていた場合、黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。

1/1

キッカー支払うことにより、闇への追放/Dark Banishingがつく。 キッカー無しではただの3マナ1/1のクリーチャーに過ぎず、まず間違いなくキッカーを支払って用いられる。

同様の能力を持つネクラタル/Nekrataalと比較すると、アーティファクト・クリーチャー対象に取れるとはいえ、あとに残るのは1/1のバニラ。5マナの多色呪文相当の能力としては力不足と言わざるを得ない。

  • パワーが2あれば戦力として扱えただろうが、1ではチャンプブロック位にしか使えない。

クリーチャー除去能力を持つため、リミテッドでは十分使用に値するカードである。

サイクル

インベイジョンの使者。キッカー支払うことで187クリーチャー化する。

参考

MOBILE