スカウト
提供:MTG Wiki
1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
スカウト/Scout
ミラージュが初出であるクリーチャー・タイプの1つであり、意味は「斥候」。 各色に存在するが、特に緑に多く黒には少ない。
色によって特に傾向がある感じではないが、総じて小型でありパワーが2を超えるものは数体しか存在しない。
一時は兵士やタウンズフォークに吸収されたカードもあり、絶滅しかかっていたサブタイプであったがミラディンにおいて復活。 少数派ではあるが、最近登場頻度が上がり気味で、第9版や2007年9月のOracle更新などで新たにこのクリーチャー・タイプを持ったクリーチャーも少なくない。
これに伴いシートンの斥候/Seton's Scoutは4つもクリーチャー・タイプを持つことになった。
- ヴィリジアンの斥候/Viridian Scoutも最初はスカウトではなかったが、Oracle変更でスカウトになった。
- ゴブリン・スカウト・トークンを出すカードにゴブリン斥候隊/Goblin Scoutsがある。