ドワーフ鉱夫/Dwarven Miner

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Dwarven Miner / ドワーフ鉱夫 (1)(赤)
クリーチャー — ドワーフ(Dwarf)

(2)(赤),(T):基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する。

1/2

非常に強力なシステムクリーチャー。 2ターン目に出て、3ターン目以降起動し続けることもしばしば。 古くはデッドガイレッドサイドボード要員、ナイトメア・サバイバルミラーマッチ用クリーチャーなどとして使われた。

エクステンデッドではトンゴネイションThree Deuceなどで活躍した。 特にローテーション前のエクステンデッドでは、デュアルランドなどの特殊地形が蔓延していたので効果が抜群だった。

参考

MOBILE