突撃ゼッペリド/Assault Zeppelid

提供:MTG Wiki

2010年9月22日 (水) 18:12時点におけるらぁ (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Assault Zeppelid / 突撃ゼッペリド (2)(緑)(青)
クリーチャー — ビースト(Beast)

飛行、トランプル

3/3

シミック中堅クリーチャー。ギルド特有の移植のような特殊な能力はないが、ビートダウンとしては中々のコスト・パフォーマンスである。マナ・コストサイズそのままに、ウォー・マンモス/War Mammoth幻影獣/Phantom Monsterを併せたような性能。

移植の助けを借りて4/4ないしは5/5(更に何らかの能力持ち)のこれが対戦相手を蹂躙している姿をよく見かける。

これがコモンに存在していたため、ラヴニカ・ブロックリミテッドでは緑青が人気となるのだが、今度は人気が集中することでカードが分散してしまい、デッキが弱くなってしまう、なんてことも。

ただ、構築では強力な単体除去がはびこる厳しい御時世。多色環境破滅の印章/Seal of Doomにすら引っかかってしまうこのクリーチャーは、やや難しいのかもしれない。

[編集] 参考

MOBILE