孔明の新兵器/Kongming's Contraptions

提供:MTG Wiki

2010年8月16日 (月) 22:37時点におけるらぁ (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索


ポータル系では珍しくレンジストライクを持つ。しかし起動タイミングが限定されており、1体をブロックしつつもう1体に射撃、ということができないため、ほぼ同性能の重バリスタ部隊/Heavy Ballistaに比べて使いづらくなっている。しかもレアである。

リミテッドではかなり戦闘コントロールできるため、使用して損はない。起動に意義がない場合でも、タフネス4は大きく、ブロッカーにまわれるからだ。

  • イラストに描かれているのは孔明の発明品(とされるもの)。連弩・木牛・流馬など戦争に役立つものを作ったとされる。そのほかにも井闌などの発明品や、諸葛菜(ハナダイコン)・諸葛錦などの特産品、饅頭、紙芝居や孔明灯なども彼の功績とされているが、さすがに神格化しすぎであるとする意見もある。

参考

MOBILE