ヤスデ団/Earwig Squad

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Earwig Squad / ヤスデ団 (3)(黒)(黒)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) ならず者(Rogue)

徘徊(2)(黒)(このターン、あなたがゴブリン(Goblin)かならず者(Rogue)によってプレイヤーに戦闘ダメージを与えているなら、あなたはこの呪文をこの徘徊コストで唱えてもよい。)
ヤスデ団が戦場に出たとき、その徘徊コストが支払われていた場合、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからカードを3枚探し、それらを追放する。その後そのプレイヤーはライブラリーを切り直す。

5/3

モーニングタイドで新たに登場したキーワード能力徘徊を持つゴブリンならず者

単体ならグールの大群/Mass of Ghoulsと同等。徘徊すれば3マナ5/3cip道化の帽子/Jester's Capなのでコスト・パフォーマンスはすこぶる良い。 やや頭でっかち気味ではあるが、3マナクリーチャータフネスと考えれば問題無い。

リミテッドでは相手のキーカードを根こそぎに出来るので、出来るだけ徘徊したいところ。

参考

MOBILE