悪のただれ/Festering Evil

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Festering Evil / 悪のただれ (3)(黒)(黒)
エンチャント

あなたのアップキープの開始時に、悪のただれは各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。
(黒)(黒),悪のただれを生け贄に捧げる:これは各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ3点のダメージを与える。


得意のペスト系のエンチャント。 ただ出しておくだけで、毎ターンマナ無しで1ダメージを振りまける黒死病/Pestilence乾きの呪文/Dry Spellともいう)。 ウィニー系のデッキに対しては、出しておくだけで悶絶させられるカード。 そのうえ、それ以外に自身を生け贄にして3ダメージを追加で振りまけるので、1ダメージでは堪えないある程度の大型クリーチャーにも対処できる多機能ぶりがうれしい。

出してすぐに能力起動することも可能だが、そうすると7マナで全体に3ダメージとちょっともったいない。 少し待って次の自分のアップキープ後に起動すれば、そのターンには2マナしか使っていないのに全体に計4ダメージと、使い勝手はアップする。 正直重めでトーナメントレベルかというと微妙だが、まあ無難は無難だろう。

参考

MOBILE