汚染された三角州/Polluted Delta
提供:MTG Wiki
オンスロート・ブロック構築ではゾンビ召集等で、スタンダードでは、サイカトグ等で採用されたが、オデッセイ・ブロックが落ちるとあまり使用されなかったカード。
対象的にエクステンデッドではサイカトグ、レガシーでは青緑スレッショルドなどで幅広く使われている。また、カウンターやパワー9を擁する青と凶悪なサーチを擁する黒という特性から、ヴィンテージにおいてよく見かけるカードでもある。
関連カード
サイクル
オンスロートの友好色フェッチランドサイクル。1点のライフを支払うとともに生け贄に捧げることで、ライブラリーから特定の基本土地タイプを持った土地カードをサーチして戦場に出せる土地。いずれもタルキール覇王譚で再録された。
- 溢れかえる岸辺/Flooded Strand (平地/島)
- 汚染された三角州/Polluted Delta (島/沼)
- 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire (沼/山)
- 樹木茂る山麓/Wooded Foothills (山/森)
- 吹きさらしの荒野/Windswept Heath (森/平地)