粗野な覚醒/Rude Awakening

提供:MTG Wiki

2010年1月15日 (金) 16:38時点におけるGariu (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Rude Awakening / 粗野な覚醒 (4)(緑)
ソーサリー

以下から1つを選ぶ。
・あなたがコントロールするすべての土地をアンタップする。
・ターン終了時まで、あなたがコントロールする土地は2/2のクリーチャーになる。それは土地でもある。
双呪(2)(緑)(あなたが双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ。)


自分の全土地クリーチャー化またはアンタップ双呪で両方。

元が5マナであるので、マナ加速をするにも土地が多くなければならず、クリーチャー化するにもほとんどタップしてしまっていて単独ではほとんど意味がない。

しかし、2つの効果がかみ合っているために双呪で唱えると非常に強力であり、決まればほぼ一発で20点近いダメージが入る一撃必殺のエンドカードとなる。巫女覚醒創造の標などのターボランドデッキの決め技としてよく使われる。

2005年9月23日よりプリズマティック禁止カードに指定されたが、2008年12月10日より禁止が解除された。

参考

MOBILE