奥義の翼/Arcanum Wings

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Arcanum Wings / 奥義の翼 (1)(青)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは飛行を持つ。
オーラ交換(2)(青)((2)(青):このオーラ(Aura)を、あなたの手札にあるオーラ・カード1枚と交換する。)


未来予知タイムシフトカードの1つ。 飛行/Flightが1マナ増え、オーラ交換なる新能力がついた。 未来予知時点でこの能力を持つカードはこれのみである。

3マナ手札にあるどんなオーラとも交換できる。 これを出す手間を考えると、神性変異/Divine Transformationクラスの大物オーラと交換したいところ。 自身は手札に戻るので、5マナで繰り返し使うということも出来る。

ただ、能力の解決前にエンチャント先のクリーチャーを除去されるとアドバンテージを失ってしまうという、既存のオーラと変わらない弱点を持ってしまっている。 デッキ構築という点でも、これを頼って重いオーラや使わないのオーラばかり入れると、それらが手札で腐る可能性があり、かといって素出しできるオーラだけ入れるならそもそもこれが要らない、というジレンマに陥る。 飛行を付加する能力は無駄にはならないのが救いか。 タイムシフトということで、これを基にしたバリエーションが今後登場するかも注目される。

  • 「交換」が成立するためには、交換する2つとも適正に存在しなければならない。

能力の解決時に、手札にオーラ・カードがなければ奥義の翼は場に出たままだし、奥義の翼が場になければ手札のオーラ・カードを場に出せない。

  • 相手のクリーチャーに付けて押収/Confiscate等と付け替える方法もあるので、覚えておいて損は無い。

参考

MOBILE