帰化/Naturalize

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Naturalize / 帰化 (1)(緑)
インスタント

アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。



色の役割の移行を象徴するカード。

このカードが出た頃、アーティファクト破壊がしにくい色へ、アーティファクトエンチャントも容易に破壊できる色へと、役割の移行があった。 これは、それに合わせてつくられた緑の解呪/Disenchantである。

ここより、世界は生まれ変わらん。 まさにここから色の役割が変更されたわけで、興味深い文章である。

恐らく意図したことではないだろうし、それほど深い意味はないのだろうが、興味深い一致である。


主な亜種

参考

MOBILE