命運の鏡/Mirror of Fate

提供:MTG Wiki

2009年7月12日 (日) 17:31時点におけるSk (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Mirror of Fate / 命運の鏡 (5)
アーティファクト

(T),命運の鏡を生け贄に捧げる:あなたがオーナーである、追放されている表向きのカードを最大7枚まで選ぶ。あなたのライブラリーのカードをすべて追放し、その後、選ばれたカードをあなたのライブラリーの一番上に置く。


ライブラリー追放領域から選んだ7枚のカードだけにしてしまうアーティファクト最後の審判/Doomsdayを思い起こさせる。

ライブラリーに置くカードは好きな順番で置けるため、コンボパーツなどを積み込めば勝利を手にするのは容易い。しかし、選ぶカードは予め追放されている必要があるため、仕込むのが少々手間である。もう1枚の命運の鏡や地ならし屋/Levelerなどを使って有効活用したい。

  • 「最大7枚まで」なので、1枚も選ばないことも適正である。
  • ライブラリーに置くカードの順番を他のプレイヤーに示す必要はない。

参考

MOBILE