謎のスフィンクス/Enigma Sphinx

提供:MTG Wiki

2009年4月28日 (火) 00:27時点における118.86.139.195 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Enigma Sphinx / 謎のスフィンクス (4)(白)(青)(黒)
アーティファクト クリーチャー — スフィンクス(Sphinx)

飛行
謎のスフィンクスが戦場からあなたの墓地に置かれたとき、それをあなたのライブラリーの一番上から3枚目に置く。
続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)

5/4

WHISPERのテキストは誤りです。2番目の能力は、「謎のスフィンクスが場からあなたの墓地に置かれたとき、それをあなたのライブラリーの一番上から3枚目に置く。 」です。

続唱持ちのフライヤーから自分墓地に置かれると、ライブラリーの3番目に置かれる。

時間は空くが、破壊されても何度も蘇ってくる不死身のアーティファクト・クリーチャードローは止まってしまうが、続唱でその分を補うこともできる。7マナにしてはややサイズが物足りないが、フィニッシャーになり得る性能といえる。

参考

MOBILE