提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

蠍/Scorpion

クリーチャー・タイプの1つ。 に2体、アーティファクト・クリーチャーに1体存在する小型クリーチャーである。 蠍の、毒を持ち刺すというイメージから、パワー偏重で毒や(それによる)破壊をイメージさせる能力を有することが多い。


Pit Scorpion / 地獄の蠍 (2)(黒)
クリーチャー — 蠍(Scorpion)

地獄の蠍がプレイヤーにダメージを与えるたび、そのプレイヤーは毒(poison)カウンターを1個得る。

1/1


Dakmor Scorpion / ダクムーアの蠍 (1)(黒)
クリーチャー — 蠍(Scorpion)

2/1


Dross Scorpion / ドロスの蠍 (4)
アーティファクト クリーチャー — 蠍(Scorpion)

ドロスの蠍か他のアーティファクト・クリーチャーが死亡するたび、アーティファクト1つを対象とする。あなたはそれをアンタップしてもよい。

3/1

ダクムーアの蠍/Dakmor Scorpionポータル・セカンドエイジに登場して以降、長い間新種が登場していなかったクリーチャー・タイプ。 絶滅が心配されたが、2007年9月のOracle更新を受け、ドロスの蠍/Dross Scorpionも蠍の仲間になった。

参考

MOBILE