時限爆弾/Time Bomb

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Time Bomb / 時限爆弾 (4)
アーティファクト

あなたのアップキープの開始時に、時限爆弾の上に時間(time)カウンターを1個置く。
(1),(T),時限爆弾を生け贄に捧げる:時限爆弾はすべてのクリーチャーとすべてのプレイヤーに、その上に置かれている時間カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。


経過した時間に比例して破壊力が増していくアーティファクト。 少々重いクリーチャーにも有効な為、一種の全体除去として機能する。

無色なのでプロテクションに影響されにくく、黒単色や赤単色のデッキでも白騎士/White Knight銀騎士/Silver Knightに対応できる。 しかし、2点のダメージを与えられるのは出してから2ターン後。 栄光の頌歌/Glorious Anthem等を出されてしまえばもっと時間がかかる。 時間(time)という珍しい種類のカウンターを使っているので、魔力の導管/Power Conduitも役に立たない。 残念ながらこれでは間に合わない場合も多い。

ところで、このカードの日本語訳は「時限爆弾」となっているが、効果を考えると奇妙な感じがする。 (時限爆弾=あらかじめ定められた時間に爆発するように仕掛けられた爆弾のこと) 普通の英単語として考えるならば「Time Bomb」の訳語として「時限爆弾」は正しいが、時間を溜めて破裂させるという効果から考えると「時間爆弾」と訳しても良かったかもしれない。 そう訳したならばそう訳したで、誤訳と言われてしまったかもしれないが……。

  • カウンターを置くのは強制である。

使い時を逃すと、あとで使おうにも威力が大きくなりすぎて困ることがある。

参考

MOBILE