オータムゲドン

提供:MTG Wiki

2008年10月3日 (金) 23:07時点におけるGariu (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

オータムゲドン(Autumn-geddon)は、Autumn Willowを展開しハルマゲドン/Armageddonマナ基盤を封殺するハルマゲドンデッキの一種。ウィロー・ゲドン(Willow-geddon)とも呼ばれる。


Autumn Willow (4)(緑)(緑)
伝説のクリーチャー — アバター(Avatar)

被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。)
(緑):プレイヤー1人を対象とする。ターン終了時まで、Autumn Willowはそれが被覆を持たないかのように、そのプレイヤーがコントロールする呪文や能力の対象とできる。

4/4


Armageddon / ハルマゲドン (3)(白)
ソーサリー

すべての土地を破壊する。


時期としてはデッドリィゲドンと同じ頃。命取りの昆虫/Deadly Insectと比べると1マナ重いが、同じアンタッチャブルタフネスが4あるため死ににくさが格段に上である。さらに、ラノワールのエルフ/Llanowar Elvesなどがいれば一方通行にできるので、パワーが低いことを差し引いてもこちらの方が人気があった。

参考

MOBILE