終末の死霊/Doomsday Specter

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Doomsday Specter / 終末の死霊 (2)(青)(黒)
クリーチャー — スペクター(Specter)

飛行
終末の死霊が戦場に出たとき、あなたがコントロールする青か黒のクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。
終末の死霊がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーの手札を見てそこからカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは、選ばれたカードを捨てる。

2/3

捨てさせるカードを自分が選べる、極めて強力な新スペクターかと前評判は非常に高かったものの、結局トーナメントシーンではほとんど日の目を見ることができなかった。 やはり、このコストにしては性能が足りてないのだろう。開門クリーチャーであることがコントロール向けのこのクリーチャーにとって大きな足枷だった。 2/2でいいのであと1マナ軽ければ大暴れできたかもしれない。


貪欲なるネズミ/Ravenous Ratsファイレクシアの憤怒鬼/Phyrexian Ragerくらいであろうか。

  • ディガーで希に採用しているものもあった。

参考

MOBILE