夜刃部隊/Nightblade Brigade
提供:MTG Wiki
Nightblade Brigade / 夜刃部隊 (2)(黒)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) 兵士(Soldier)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) 兵士(Soldier)
接死
応召1(このクリーチャーが攻撃するたび、赤の1/1の戦士(Warrior)クリーチャー・トークン1体をタップ状態かつ攻撃している状態で生成する。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。)
このクリーチャーが戦場に出たとき、諜報1を行う。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。それをあなたの墓地に置いてもよい。)
接死持ち特有のパワーの低さを応召である程度補っている。大抵は戦士・トークンをブロックされて本体は素通しという事になるだろうが、ブロッカーがいない場合や他の応召持ちと一緒に攻撃することでコツコツとダメージを蓄積していける。ETB能力の諜報も微々たる効果ではあるものの、3マナ域は手札から土地が掃けてくる頃合いであり、より土地を伸ばしたいか呪文が欲しいかでライブラリー操作が出来るのは有難い。
総じてリミテッドではデッキの潤滑油として有用なコモンだが、クロックとして弱いのは事実。タルキール:龍嵐録ではぐずぐずしているとドラゴンたちフライヤー同士の戦いに主戦場が移ってしまうので、敬慕される嵐唱者/Venerated Stormsingerや戦争遂行努力/War Effortでクロックを早めたい。