シブシグの鑑定士/Sibsig Appraiser
提供:MTG Wiki
Sibsig Appraiser / シブシグの鑑定士 (2)(青)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie) アドバイザー(Advisor)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie) アドバイザー(Advisor)
このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上にあるカード2枚を見る。そのうち1枚をあなたの手札に、残りをあなたの墓地に置く。
2/1臓器の貯め込み屋/Organ Hoarderの下位種である、濾過持ちのゾンビ・ドルイド。
概ねキャントリップよりも強力な効果に、相討ちなどに便利な2/1がついてくる形。ただしスタンダード範囲では手札を整えつつ墓地肥やしできるクリーチャーとなると、蒸気核の学者/Steamcore Scholarなどの強力なライバルが存在する。確実にカード・アドバンテージを稼げる点で差別化したい。
タルキール:龍嵐録のリミテッドでは、下手なレアよりも強力と目されるトップコモン。カード・アドバンテージが重要視されるリミテッドというフォーマットの性質もさることながら、墓地肥やしにより相続や調和の仕込みになる点も強力である。同セットはボムレア級のカードが多いカードプールなので、それらを引き込めにいける点も評価が高い。ほどよく軽く、デッキに複数枚投入してもかさばりにくいことも強みである。強いて弱点を挙げるなら、タフネスが1しかなく応召のトークンと相討ちになってしまう程度か。