セロドン/Cerodon

提供:MTG Wiki

2025年2月23日 (日) 21:08時点におけるYoidome (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

セロドン/Cerodonビーストの一種。アラーラ/Alaraナヤ/Naya)およびアモンケット/Amonkhetに棲息する。

目次

[編集] 解説

[編集] ナヤ

ナヤ/Nayaのセロドンは巨獣ガルガンチュアン/Gargantuanの一形態であり、頭部を囲うような五本の角を持つ赤い獣である(イラスト)。肉食性で、その成長を測る単位は「何人食ったか」である。

[編集] アモンケット

アモンケット/Amonkhetのセロドンは、砂漠に生息する野生動物である。肩高30フィート(約9m)ほどで、に似た顔つきだが草食ではない。最大の特徴は、鼻の上から前方に突き出し、身体のほぼ全長に渡って後方へ伸びた巨大な角である(イラスト)。その構造は砂岩の崖に似ており、建造物をたやすく破壊することができる。

セロドンは非常に攻撃的であり、きらめくヘクマ/The Hekmaを縄張りへの侵入者と誤解することもある。神々にとっては時に自ら手を下さなければならない脅威として認識されている一方、その卓越した心からハゾレト/Hazoret神より標章を賜った個体も存在する。

[編集] 登場

[編集] 登場カード

アラーラの断片
猛きセロドン/Bull Cerodon
アラーラ再誕
セロドンの一年仔/Cerodon Yearling
アモンケット
砂漠セロドン/Desert Cerodon
破滅の刻
金色のセロドン/Gilded Cerodon

[編集] 登場作品・登場記事

[編集] 参考

MOBILE