メタスランの軽飛行船/Metathran Aerostat

提供:MTG Wiki

2008年8月8日 (金) 08:21時点におけるGariu (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Metathran Aerostat / メタスランの軽飛行船 (2)(青)(青)
クリーチャー — メタスラン(Metathran)

飛行
(X)(青):あなたは、自分の手札からマナ総量がXに等しいクリーチャー・カードを1枚戦場に出してもよい。そうしたなら、メタスランの軽飛行船をオーナーの手札に戻す。

2/2

直接クリーチャーに出す能力を持つ飛行クリーチャー。Xマナを指定されていないので、マナさえあればどんな色のクリーチャーでも出せる。

除去されそうになったときやチャンプブロックしたときに能力を使用すると良い。また能力にタップを必要としないので、自分のターンアタックし相手のターンの終了時に能力起動なんてことも可能。

  • X=4で起動後、解決前にさらに能力をプレイすれば、クリーチャーを出しつつ自分自身を再び場に出すことができる。このとき、場にでたこれは手札に戻る前のものとは別のものとして扱われる。
  • 能力をプレイしても、何も場に出さない事もできる。その場合は、これ自身は手札には戻らず、結局何も起こらない。マナ・バーン回避くらいにはなるが。
  • かつてはクリーチャー・タイプであったが、2007年9月サブタイプ変更メタスランに変更された(船は銀枠除き廃止)。

参考

MOBILE