鉄喰いイムスカー/Imskir Iron-Eater

提供:MTG Wiki

2024年6月24日 (月) 22:49時点におけるMOO (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Imskir Iron-Eater / 鉄喰いイムスカー (6)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー — デーモン(Demon)

親和(アーティファクト)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしているアーティファクト1つにつき(1)少なくなる。)
鉄喰いイムスカーが戦場に出たとき、カードX枚を引きX点のライフを失う。Xは、あなたがコントロールしているアーティファクトの数の端数を切り捨てた半分に等しい。
(3)(赤),アーティファクト1つを生け贄に捧げる:1つを対象とする。これはそれに、その生け贄に捧げたアーティファクトのマナ総量に等しい点数のダメージを与える。

5/5

親和(アーティファクト)を持ち、戦場に出た時にアーティファクトの数の半分だけライフと引き換えにしたドローを行う伝説のデーモン

素は8マナ。最低で2マナまで減らせるが、コスト・パフォーマンスを考えると4マナぐらいで出せれば十分に強烈。宝物などを利用したのでなければそれで2枚引ける。

また、4マナでアーティファクトを投げることも出来る。ダメージはそれのマナ総量であり、親和と相性の良いアーティファクト・土地トークンとの相性は悪いが、アーティファクトを軸にしたデッキであれば残り数点を吹き飛ばすぐらいなら難しくない。リミテッドにおいても、多少意識してピックしてあれば打点にも除去にも役立ってくれる。

イラスト名前の響きからカルドハイム/Kaldheimイマースターム/Immersturmデーモン/Demonと思われる。

[編集] 参考

MOBILE