In the Eye of Chaos

提供:MTG Wiki

2008年8月4日 (月) 20:31時点におけるGariu (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

In the Eye of Chaos (2)(青)
ワールド・エンチャント

プレイヤー1人がインスタント呪文を唱えるたび、それを、そのプレイヤーが(X)を支払わないかぎり打ち消す。Xはそのマナ総量に等しい。


おおざっぱにいうと、インスタント呪文マナ・コストを2倍にするワールド・エンチャント。正確には、増えるのは量だけで色マナは要求されないので、単純な2倍よりは楽。

インスタント限定なので、一番苦しむのはであるだろう。打ち消し呪文ですら、マナ量が激増する。仮想敵を青に置くにしても、気をつけないと自爆しかねないので、デッキ投入には綿密な検討が必要だろう。

  • 追加マナは強制ではないので、追加分を払わずに打ち消されることを選んでもよい。
  • 追加マナを払わなくても打ち消しされるだけなので、「打ち消されない」呪文なら追加コストは払わなくてもペナルティはない。例えばウルザの激怒/Urza's Rageにとって、これは何の妨害にもならない。

参考

MOBILE