Gravity Sphere

提供:MTG Wiki

2008年8月4日 (月) 20:24時点におけるGariu (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Gravity Sphere (2)(赤)
ワールド・エンチャント

すべてのクリーチャーは飛行を失う。


全てのクリーチャーから飛行を奪うワールド・エンチャント。飛行クリーチャーの多いと敵対するの、ある種の色対策カードといえる。

これで地上にひきずりおろせば、地震/Earthquakeなどの「対飛行なし火力」で粉砕できるし、こちらの地上クリーチャーでブロックもできる。

  • これがあると、飛行持ちのクリーチャーでも「飛行無しで場に出る」。なのでこれがあると例えば隠れたる蜘蛛/Hidden Spiderのような「飛行を持つクリーチャーが場に出る」ことをチェックする誘発条件は満たされることがない(→継続的効果CR:418.2
  • 非常にあっさりしたテキストだが、「失う」という能力のカードはルール上何かとやっかい。このカードも、飛行を与える能力との競合が起きるため、タイムスタンプを意識することになる。例えばこれを出した後空中浮遊/Levitationを出せば、あなたのクリーチャーは全て飛行。逆順に出したなら、すべて飛行なしとなる。
  • のちに混沌界/Chaosphereとしてアレンジされた。性格は大きく異なるが、飛行対策という点では同じ。能力の獲得・喪失が絡まない分混沌界のほうが解りやすい。

参考

MOBILE