Nova Pentacle

提供:MTG Wiki

2008年8月4日 (月) 18:49時点におけるGariu (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Nova Pentacle (4)
アーティファクト

(3),(T):このターン、あなたが選んだ発生源が次にあなたに与えるダメージは、対戦相手が選んだクリーチャー1体を対象とし、代わりにそのクリーチャーに与えられる。


1つのダメージを相手が選んだクリーチャーに移しかえる、要は「クリーチャーを犠牲にして自分は無傷」というアーティファクト

移しかえ対象を相手が選択するのが弱みだが、移すのは「自分のクリーチャーに限らない」のがひどい。ノンクリーチャーデッキでは、自分はまったく痛くないどころか、クリーチャー除去にもなる。

  • 昔のルールではマナ・バーンは「1つのソースから出るダメージ」であったので、わざとマナ・バーンしてこのカードでそれを移しかえる、一種の「火力」として使用できた。現在のルールではマナ・バーンはライフロスなので、このようには使えない。
  • 後に類似カードとして将軍の正装/General's Regaliaが作られた。こちらは自分のクリーチャー限定なので、ノンクリーチャーデッキでは意味がない。ある意味妥当な改訂版。

参考

MOBILE