毒素の分析/Toxin Analysis

提供:MTG Wiki

2024年3月2日 (土) 21:14時点におけるMOO (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索


クリーチャー1体に接死絆魂を付与して調査するインスタント

間接的なキャントリップであり、接死を用いたコンバット・トリックでありながらカード・アドバンテージを失いづらいのは魅力。リミテッドではライフ・アドバンテージの価値も構築より増すし、手掛かりシナジーを狙う場合にも1マナで手掛かりを得られるのは優秀。先制攻撃と組み合わせるとより強力なのは過去の接死を付与するカードと同様。

構築の場合、登場時のスタンダードにはより直接的なキャントリップとしてお前はもう死んでいる/You Are Already Dead報復したミラディン/Mirrodin Avengedも存在。破壊したいクリーチャーを対象に取るので呪禁護法に弱い、ライフを得られないといった短所もあるが、カード・アドバンテージの補填に追加のマナがいらないのはマナの価値が高まる構築では重要。こちらを採用する場合は手掛かりを生成する手段のついでに交換に持ち込める点を重視すべきだろう。1マナで手掛かりを得られるのは、過去のカード・セットに範囲を広げてもではこれのみ。

参考

MOBILE