頭でっかち

提供:MTG Wiki

2022年12月21日 (水) 17:56時点における0503 (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

頭でっかち(top-heavy)とは、パワータフネスに比べて高いこと。またそのようなクリーチャー。「前のめり」とも言われる。


Viashino Warrior / ヴィーアシーノの戦士 (3)(赤)
クリーチャー — トカゲ(Lizard) 戦士(Warrior)

4/2


Ball Lightning / ボール・ライトニング (赤)(赤)(赤)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental)

トランプル(攻撃しているこのクリーチャーは余剰の戦闘ダメージを、それが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)
速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり(T)したりできる。)
終了ステップの開始時に、ボール・ライトニングを生け贄に捧げる。

6/1

明確な基準は無いが、パワーが3以上でタフネスの2倍以上ならこう呼んでよいと思われる。攻撃的なに多い。

一方、タフネスがパワーに比べて高いクリーチャーは、英語圏では古石の神/Kami of Old Stoneを"big butt"(尻でっかち)、勇士の決意/Hero's Resolveを"fat pants"(デカパン)と表現するように、尻の大きさで表現されることがある。真木孝一郎氏は「あんこ型」と称して、公式ハンドブックなどで時折この表現を見かける。

[編集] 参考

MOBILE