対人メタ

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

対人メタ

特定の人間相手だけのために、大きな効果をもたらすようなカードを選んでデッキサイドボードを組むこと。 例えば使いと知っている人との対戦でメインから赤の防御円/Circle of Protection: Redを入れたりすること。

ほとんどがカジュアルプレイで行われるが、まれにトーナメントで行われることも(ただ、カジュアル色の強いトーナメントに限られる)。

よほどのことでない限り嫌われるので注意。ハンデにもほどがある。

参考

MOBILE