記憶の略取/Memory Plunder

提供:MTG Wiki

2008年6月29日 (日) 19:00時点における210.159.196.129 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Memory Plunder / 記憶の略取 (青/黒)(青/黒)(青/黒)(青/黒)
インスタント

対戦相手1人の墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とする。あなたはそれを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。


対戦相手墓地のみを対象としたインスタントソーサリーカードリアニメイト呪文過去の罪/Sins of the Pastなどの亜種カード。 対象とした対戦相手のカードは、プレイ後その対戦相手の墓地に置かれる。


マナコストを[[支払わ>支払う]]ないだけで、あくまでプレイに該当するため、川のケルピー/River Kelpie等の誘発型能力の条件を満たす。

プレイしてもよい、なのでプレイは強制ではない。

  • あまりないとは思うが、この能力がスタック上にあるときに対戦相手が対応して呪文や能力をプレイし、対象のカードをプレイすると状況が悪くなるような場合は、この能力の解決時にプレイしないことも選べる。


参考

MOBILE