切除するもの/Scalpelexis

提供:MTG Wiki

2008年6月26日 (木) 17:30時点におけるGariu (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索


一撃でゲームを終わらせる可能性すら秘めたクリーチャー戦闘ダメージを与えた時にライブラリー破壊を行うのだが、取り除いた4枚のうち2枚以上が同じ名前のカードだった場合はこの過程を繰り返す。

単色相手だとデッキの約3〜4割が同じカード(基本土地)なので、物凄い効果を発揮する。回避能力があり、タフネスも5あるので、上手く回ってくれればそれなりに強力。墓地利用が中心のオデッセイ・ブロックにおいてはリムーブである事も重要である。

もちろん悪いときは「石臼/Millstone2枚分」程度の働きしかせず、他のアタッカーとの併用もできない。パワーが低く、小型の飛行ブロッカーによって簡単に攻撃が止まってしまうのも弱点。大気の精霊/Air Elementalなどと比べると博打要素が強いクリーチャーであるといえる。

参考

MOBILE