ブレイヤの見習い/Breya's Apprentice

提供:MTG Wiki

2021年7月15日 (木) 22:16時点における116.83.26.182 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Breya's Apprentice / ブレイヤの見習い (2)(赤)
アーティファクト クリーチャー — 人間(Human) 工匠(Artificer)

ブレイヤの見習いが戦場に出たとき、飛行を持つ無色の1/1の飛行機械(Thopter)アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。
(T),アーティファクト1つを生け贄に捧げる:以下から1つを選ぶ。
・あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。次のあなたのターンの終了時まで、あなたはそのカードをプレイしてもよい。
・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受ける。

2/3

エーテリウム造物師、ブレイヤ/Breya, Etherium Shaperの見習い。飛行機械を引き連れ、アーティファクト生け贄起動するタップ能力衝動的ドローパワー強化を行える。

モダンではカードパワーが若干寂しいため、軍団のまとめ役、ウィノータ/Winota, Joiner of Forcesなどのような人間シナジーを利用するカードとの併用が前提となる。

未評価カードです
このカード「ブレイヤの見習い/Breya's Apprentice」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

参考

MOBILE