地形形成装置/Terrain Generator

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Terrain Generator / 地形形成装置
土地

(T):(◇)を加える。
(2),(T):あなたは、あなたの手札から基本土地カードを1枚、タップ状態で戦場に出してもよい。


装置という割に土地。まあそれはいいとして。 マナ加速が出来る土地ということでパッと見は使えそうな印象。 しかしこれの能力を使えるのは普通3ターン目以降。 仮に3ターン目に能力を使ったとして、4ターン目に5枚目の土地を出すんでなければ結局無意味である。


積極的にこれを使おうとするならば、青の手札に戻すピッチスペルの補助が妥当。 現在ならば神河ブロックムーンフォークなどとの組み合わせも可能なので、少しは使えるかもしれない。 青なら4ターン目に5枚目の土地を引いている可能性も無くは無い。

あるいは、単純にデッキ内の土地含有率が高いパーミッションなんかで使うのもいいかも知れない。 カウンター用に残したマナが肩透かしを食らったときに有効利用できるし、その手のデッキであれば中盤以降にわざわざマナを伸ばすことも意味がある。

参考

MOBILE