ドメイン

提供:MTG Wiki

2008年5月11日 (日) 21:19時点における218.128.245.80 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

ドメイン(Domain)

インベイジョン・ブロック構築で活躍した5基本土地デッキを中心に、様々なコントロール要素のカードを使用する。




基本土地が揃った時の集団監禁/Collective Restraintの威力は異常とも言える。 他、回避行動/Evasive Action連合戦略/Allied Strategiesなどの所有地カードレガシーの兵器/Legacy Weaponなどの多色呪文をフルに利用できる。 フィニッシャーには秩序ある渡り/Ordered Migrationゴブリンの塹壕/Goblin Trenchesなど、除去耐性の高いものが選ばれやすい。

プレーンシフトまでの環境でも存在したが、アポカリプスの強力な多色カードを得てかなり強化されたデッキタイプである。 インビテーショナル06ブロック・パーティ戦でも高い使用率と実績を残した。

特に、後者の破壊的な流動/Destructive Flowを重視した構成を取るものをダークドメインと呼ぶ。

サンプルレシピ

メインデッキ サイドボード
クリーチャー (0) 3 暗影のボブキャット/Penumbra Bobcat
呪文 (39) 3 魂売り/Spiritmonger
4 回避行動/Evasive Action 3 頭の混乱/Addle
4 俗世の相談/Worldly Counsel 1 虚空/Void
4 集団監禁/Collective Restraint 2 破滅的な行為/Pernicious Deed
4 連合戦略/Allied Strategies 1 破壊的な流動/Destructive Flow
1 ヨーグモスの行動計画/Yawgmoth's Agenda 1 草茂る屋敷/Overgrown Estate
4 地勢/Lay of the Land 1 レガシーの兵器/Legacy Weapon
4 砕土/Harrow
1 秩序ある渡り/Ordered Migration
2 虚空/Void
2 破滅的な行為/Pernicious Deed
1 ゴブリンの塹壕/Goblin Trenches
2 破壊的な流動/Destructive Flow
1 草茂る屋敷/Overgrown Estate
4 彩色の宝球/Chromatic Sphere
1 レガシーの兵器/Legacy Weapon
土地 (21)
1 平地/Plains
5 島/Island
3 沼/Swamp
2 山/Mountain
7 森/Forest
2 ラノワールの荒原/Llanowar Wastes
1 ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast

参考

MOBILE